生物化学基礎生物化学(酵素) 酵素反応の基礎この章では酵素反応について解説してゆく.タンパク質は触媒であったり,分子認識,イオン輸送などを行うことができるが,そのなかでも触媒反応について書いていこうということである.「酵素」はある特定の化学反応だけを触媒し,副反応が起き... 2021.06.06生物化学
生物化学基礎生物化学(アミノ酸~タンパク質) アミノ酸からタンパク質アミノ酸の基本構造タンパク質は20種類のアミノ酸によって構成されている。アミノ酸の基本構造を以下に示す。アミノ酸の中心に位置する炭素(α-炭素)はR=H(グリシン)以外は不斉炭素となっており、光学異性体が存在する。L体... 2021.05.10生物化学